お久振りです。
こんばんわ! ツジです。
今日はブログの更新には最適な話題がたくさんあるので
更新したいと思います。
皆さんは「
家具」って興味がありますか?
今日は「
北の住まいの設計者」さんから渡辺社長に
ご来社、講義をして頂きました。
事前の勉強の為にカタログを拝見させて頂き、
すっごいワクワクしました。
北海道(東川町)の大自然の中の学校を工房として使用し
無垢材(
メープル、サクラ、クルミなど)にこだわり
職人さんの手作りで生み出される
家具達!!
一目で人間に優しい、存在感がある家具だときっと感じて頂けるのだと
思います。
渡辺社長も「家族の生活のシーン」を演出でき、永く使ってもらえる事と
環境に配慮した家具作りに重点をおいているのがとても共感できました。
改めて家具ってとっても重要で、実は好きな家具、置きたい家具から
間取りや家の外観などを決めていくのも新しい家造りかも・・・!
ただ1つ言える事は絶対にあわただしく決める物ではないとつくづく勉強になりました。
納得のいく家具を見つけるのも楽しみですから・・・