気になる本

都田建設 ツジ

2009年08月21日 09:00

こんにちは!ツジです。

今日は気になっていると言うか

単純に読んでいる本です。

まずはこれ↓



「ビタミンF」重松 清著です。

38歳の数人の主人公に起こるごくごく身近な出来事

の中で葛藤している様をリアルに描いている本です。

自分と同じ年齢の人たちが主人公なのでちょっと手に

した次第ですが、子供を持つ世帯のリアルな問題を

切実に感じ取ることができました。なんか子供と奥さんがいる気分

ん~自分には無い問題ばかりで勉強になりました。

次に↓



世は検定ブームであります。

自分の役割で環境を取り扱う以上勉強します。

基本的なことばかりですが、自分で考える事の出来る

最低限の知識を身に着けたいと思います。

そしてこれは毎日読みたいので、トイレの中に置いて

おきます。そして読む。

そして最後に読んでいただきましたか?

「サービスはかけ算!!」

この本は何度も読み返す様にダイニングテーブルの上に置いて

食事をしながら読む。

それではまた!更新する日まで