海亀放流会
平成21年9月25日に
海亀放流会を
行います。
今年で2回目となります。そしてこんな感じです。
サンクチュアリーさんにあった陶器の海亀
ですが、気に入ったので購入しました
ほぼ実物大です。
子亀の甲羅はとても柔らかく、放流して海に向かって
行く子亀を見ていると何千匹、何万匹に一匹位しか帰って
これないのが良く分かる気がします。
だからいつでも戻って来れる砂浜を確保してあげることが
とても大事だと思います。
放流会会場の西にはテトラポットが並んでいたりと
岸を目指して泳いでくる親亀にとっても
ちょっと難関な関門が多いと思います。
だから砂浜についたら心置きなく産卵できる場所を
皆で造りましょう
そしてゴミを出さないのは当然で、他人のゴミ
も拾って帰ることが出来る位大きな器になりたい
ものです。