ランニング
こんばんわ!ツジです。
最近の気づきを書こうと思います。
1週間に2,3日ランニングをしているのですが、
ゴール時の力の抜き加減が気になり始めました
会社の中で「
100の仕上がりの為に400の志で」と言う
スタッフのポリシーがあるのですが、
得てして「
100の仕上がりの為に100の志で」だと
ゴール手前の50m位で力を抜いてゴールをするって言う事
と同じなのかな~って、なんとなく走って、なんとなく終る
同じ事をしても充実感が違うと言うのか
そんな事を感じたので、先日からは全力でゴールを
駆け抜けております。
やっぱり疲れかたも全然違ってとても気持ち良いです