2009年05月26日
ナンバー
こんばんわ!ツジです
。
今日は4月26日に出場した石垣島トライアスロンの
一部を紹介します。

これがゼッケンナンバーです
。封筒で届いた時はとても感動したのを
覚えています
。
そしてこれを見てください。

完走したのであります。出場を決めてから、仕事が終ってからの
ランニング
をしたり、泳いだり、休日は自転車に乗ったりと
明確な目標があればそれに向かって考え行動するんだな~って
我ながらまだ捨てたもんじゃないなと実感できた大会でした
。
トライアスロンは最高の競技です。疲れますが・・・・
競技終了時の写真がこれ↓

出会った仲間達や競技自体、沿道の応援の方々にも感謝のできた
一日でした
。
次は宮古島トライアスロンです。それに向かって1つ1つクリアー
する事がたくさんありますが、常に前に向かって進みたいと
思います。
追伸です。

ちょっとはずれたこんな小道ですが、調子づいて探険すると
突然水牛が居たりします。水牛くらいと心を落ち着かせながら
後ずさりして道を引き返したかどうかはご想像にお任せします

今日は4月26日に出場した石垣島トライアスロンの
一部を紹介します。
これがゼッケンナンバーです

覚えています

そしてこれを見てください。
完走したのであります。出場を決めてから、仕事が終ってからの
ランニング

明確な目標があればそれに向かって考え行動するんだな~って
我ながらまだ捨てたもんじゃないなと実感できた大会でした


トライアスロンは最高の競技です。疲れますが・・・・
競技終了時の写真がこれ↓
出会った仲間達や競技自体、沿道の応援の方々にも感謝のできた
一日でした

次は宮古島トライアスロンです。それに向かって1つ1つクリアー
する事がたくさんありますが、常に前に向かって進みたいと
思います。
追伸です。
ちょっとはずれたこんな小道ですが、調子づいて探険すると
突然水牛が居たりします。水牛くらいと心を落ち着かせながら
後ずさりして道を引き返したかどうかはご想像にお任せします

Posted by 都田建設 ツジ at 12:00│Comments(1)
この記事へのコメント
来年は宮古島
サトチャンもいきます
一緒にまっちゃんも行くそうです
はまっちゃたサトチャンより
サトチャンもいきます
一緒にまっちゃんも行くそうです
はまっちゃたサトチャンより
Posted by 楽しみです at 2009年05月28日 06:30