2011年10月13日
一体打ち
こんにちわ!品質向上課のツジです。
今日の現場は基礎の現場です。
ブログの検索数でいくとこの基礎関係がかなり
多く家を建てられる方の気になる項目となって
いるのが本当に良く分かります。
と言う事で今日はこの一体打ちの1つの事例を
写真UPします。

この現場は深基礎(600mm程)にしているのですが
全て一気に一回でコンクリートを打ちました。

けして二回打ちが悪い訳ではございません。
やはり継ぎ目は無い方が良いと考えているからです。
後は基礎の打設施工技術もやはり必要になりますよ。
最高の基礎が完成し後少しで上棟となります。
結構目立つ所が現場ですのでご迷惑もお掛けしますが
数ヶ月よろしくお願い致します。
今日の現場は基礎の現場です。
ブログの検索数でいくとこの基礎関係がかなり
多く家を建てられる方の気になる項目となって
いるのが本当に良く分かります。
と言う事で今日はこの一体打ちの1つの事例を
写真UPします。
この現場は深基礎(600mm程)にしているのですが
全て一気に一回でコンクリートを打ちました。
けして二回打ちが悪い訳ではございません。
やはり継ぎ目は無い方が良いと考えているからです。
後は基礎の打設施工技術もやはり必要になりますよ。
最高の基礎が完成し後少しで上棟となります。
結構目立つ所が現場ですのでご迷惑もお掛けしますが
数ヶ月よろしくお願い致します。
Posted by 都田建設 ツジ at 12:00│Comments(0)