2012年12月08日
換気スペーサー
こんにちわ!品質課のツジです。
今日は地味だけど重要な役割の部材を
紹介させて頂きます。
それは屋根の瓦を施工する際に必要な
換気スペーサーです。

軒を出さずに瓦を納める時に使用する部材
です。
やはり瓦の裏は太陽からの熱を直に下の部材へ
伝える為に、何とか換気でその熱を逃がす必要
があります。その為にこのような部材を使用し空気を
逃がすのです。
通常なかなか見れない場所の撮影に成功しました。
次回もまたなかなか見れない箇所の撮影に挑みます。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
今日は地味だけど重要な役割の部材を
紹介させて頂きます。
それは屋根の瓦を施工する際に必要な
換気スペーサーです。
軒を出さずに瓦を納める時に使用する部材
です。
やはり瓦の裏は太陽からの熱を直に下の部材へ
伝える為に、何とか換気でその熱を逃がす必要
があります。その為にこのような部材を使用し空気を
逃がすのです。
通常なかなか見れない場所の撮影に成功しました。
次回もまたなかなか見れない箇所の撮影に挑みます。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
Posted by 都田建設 ツジ at 12:00│Comments(0)